司書資格を通信で取得した体験ブログ
  • ホーム
未分類

近畿大学のメディア授業はこんな感じ。実際にオンライン受講した感想。

2021年2月2日 sachiko
司書資格を通信で取得した体験ブログ
近畿大学通信教育部で図書館司書の資格を取る際必要な「情報サービス演習」と「情報資源組織演習」の2科目。 この2科目はメディア授業という …
未分類

図書館司書になるにはどんな勉強するの?学習内容を近畿大学通信の卒業生が解説。

2020年12月12日 sachiko
司書資格を通信で取得した体験ブログ
近畿大学通信教育部で図書館司書の資格を取得したいと考えている、だけど図書館司書ってどんな勉強をするんだろう? そんな人に向けて近畿大学 …
未分類

図書館めぐりでストレス発散。司書資格の勉強の息抜きしよう。

2020年11月7日 sachiko
司書資格を通信で取得した体験ブログ
図書館司書の資格を取得したいというあなたは、きっと図書館大好き人間ですよね? 図書館司書資格の勉強のためにはいろいろな図書館を巡り歩く …
未分類

学習計画のたて方のコツ。最短1年で司書資格取得のマル秘テクニック。

2020年8月21日 sachiko
司書資格を通信で取得した体験ブログ
社会人としてフルタイムで働きながら勉強するのは大変ですよね。 今回は近畿大学通信教育部で図書司書資格を取るときに私が実践していた学習計 …
未分類

近畿大学通信の科目終末試験は「会場受験」「Web受験」かどちらが簡単?

2020年8月12日 sachiko
司書資格を通信で取得した体験ブログ
近畿大学通信教育部では科目終末試験に合格しなければ単位を取得することができません。 *近畿大学通信教育に入学するための試験はありません …
未分類

卒業生が教える「通信制大学の勉強がわからない・難しい」を乗り切る方法

2020年8月3日 sachiko
司書資格を通信で取得した体験ブログ
通学制の学校(全日制)に慣れている人にとって、通信制大学での勉強は試行錯誤。 周囲には困ったときに頼れる先生も友人も先輩もいません。  …
未分類

はじめての通信制大学の方必読「用語集」なにそれ?って思った言葉ありませんか?

2020年8月2日 sachiko
司書資格を通信で取得した体験ブログ
全日制大学に通ったことのある人でも、最初は戸惑うのが通信制大学の世界。 通信制大学で初めて勉強するという図書館司書志望者に向けて、近畿 …
未分類

「図書館を取材する」課題レポートの書き方。こんな風に作成したよ。

2020年8月2日 sachiko
司書資格を通信で取得した体験ブログ
近畿大学通信教育部の図書館司書コースでは、図書館を取材する課題がでます。 「実際に図書館を訪ねて図書サービスの内容等を取材し具体的に記 …
未分類

近畿大学通信教育はスクーリングに通学、メディア授業を自宅で受講、どちらがおすすめ?

2020年8月1日 sachiko
司書資格を通信で取得した体験ブログ
近畿大学通信教育部で図書司書の資格を取得するには、スクーリングもしくはメディア授業を受講する必要があります。 スクーリングとメディア授業っ …
未分類

司書資格取得のための図書館活用法。通信は続かないと思っている人いませんか?

2020年8月1日 sachiko
司書資格を通信で取得した体験ブログ
図書館の専門家・司書資格の取得。そのためには図書館そのものを便利に利用しちゃいましょう。 通信制大学で勉強する際の図書館活用法を教えま …
人気記事ランキング
  • 1

    近畿大学のメディア授業はこんな感じ。実際にオンライン受講した感想。

  • 2

    近畿大学通信の科目終末試験は「会場受験」「Web受験」かどちらが簡単?

  • 3

    図書館司書になるにはどんな勉強するの?学習内容を近畿大学通信の卒業生が解説。

  • 4

    卒業生が教える「通信制大学の勉強がわからない・難しい」を乗り切る方法

  • 5

    学習計画のたて方のコツ。最短1年で司書資格取得のマル秘テクニック。

  • 6

    「図書館を取材する」課題レポートの書き方。こんな風に作成したよ。

  • 7

    近畿大学通信教育はスクーリングに通学、メディア授業を自宅で受講、どちらがおすすめ?

  • 8

    司書資格取得のための図書館活用法。通信は続かないと思っている人いませんか?

  • 9

    はじめての通信制大学の方必読「用語集」なにそれ?って思った言葉ありませんか?

  • 10

    図書館めぐりでストレス発散。司書資格の勉強の息抜きしよう。

  • 11

    司書資格を近畿大学通信で取得しました

最近の投稿
  • 近畿大学のメディア授業はこんな感じ。実際にオンライン受講した感想。
  • 図書館司書になるにはどんな勉強するの?学習内容を近畿大学通信の卒業生が解説。
  • 図書館めぐりでストレス発散。司書資格の勉強の息抜きしよう。
2020–2021  司書資格を通信で取得した体験ブログ